クマ取り

クマ取りはこんな人におすすめ

  • クマのせいか、「疲れてる?」と聞かれることが増えた
  • クマをコンシーラーでは隠せなくなってきた
  • 目元のたるみで老けて見える
  • 短期間でクマを取りたい
  • 過去にクマ取り治療をしたけど凹みが残った

クマ取りとは

画像

クマ取り(経結膜脱脂法/ハムラ法/裏ハムラ法)は、目の下のクマやたるみの原因となる、脂肪のふくらみや凹みの改善を目指す美容医療です。

症状や希望に応じて治療法が変わります。代表的な施術法には「経結膜脱脂法」「ハムラ法」「裏ハムラ法」があり、それぞれアプローチやダウンタイムが異なります。

患者様のクマのタイプや悩みに合わせて、適切な施術をご提案しています。

経結膜脱脂法

まぶたの裏側から脂肪を除去する施術で、皮膚を切らずに済むのが特徴です。ダウンタイムが短く、比較的軽度のクマに適しています。メスを使わず、目の裏側(結膜)からアプローチするため、表面に傷が残りません。

特に「若い世代で膨らみクマが目立つ方」や、「たるみや凹みはないけれど影が気になる方」に向いています。

ただし、脂肪除去のみの対応なので、目の下のくぼみやたるみが強い場合は、別の施術が必要になることがあります。

経結膜脱脂法はこんな人におすすめ

  • 眼窩脂肪による目の下のふくらみやたるみ・黒クマに悩みがある
  • 目の下と頬との境目の凹みが目立たない
  • 年齢とともに目の下が弛んできている
  • メイクをしても目の下の膨らみが解消されない

ハムラ法

画像

下まぶたの皮膚を切開し、脂肪を移動させて凹凸を改善する方法です。たるみやシワがある人にも適しており、長期的な効果が期待できます。

脂肪を単に取り除くのではなく、凹んでいる部分へ移動させて均一に整えるのが大きな特徴です。

皮膚のたるみも同時に引き上げられるため、加齢による老化サインを全体的に改善したい方におすすめです。

一方で、皮膚を切開するため術後の腫れが強めなので、ダウンタイムは長めになります。

ハムラ法はこんな人におすすめ

  • 疲れているように見られる
  • 顔が暗い表情に見られる
  • 実年齢よりも老けた印象を持たれる
  • 目元のクマがメイクでカバーしても気になる

裏ハムラ法

画像

皮膚は切開せず、まぶたの裏から脂肪を移動する施術です。脱脂だけでは対応できない凹みを改善し、皮膚に傷が残らない点が魅力です。

表皮を切らない点は経結膜脱脂法と同様ですが、脂肪を凹みに移動させるという点で仕上がりがより自然になります。

ふくらみと凹みが混在している混合型クマに向いており、「切らずに根本治療したい」という方におすすめです。

裏ハムラ法はこんな人におすすめ

  • 目の下のふくらみ・凹みが気になる
  • 瞼の表面に傷を残したくない
  • 脂肪除去や脂肪注入に抵抗がある
  • 涙袋をはっきりさせたい

3つの施術方法の違い

施術名 アプローチする部位 対象となる症状
経結膜脱脂法 瞼の裏側 脂肪の膨らみ
ハムラ法 皮膚側 たるみ
ふくらみ・凹み
裏ハムラ法 瞼の裏側 ふくらみ・凹み

NYAN CLINICのクマ取り

画像

NYAN CLINICでは、コンデンスリッチファット(CRF)を用いた脂肪注入治療を提供しています。

コンデンスリッチファットとは、自身の脂肪を一度採取し、特殊な遠心分離技術で不純物を取り除いて濃縮・純化した脂肪を目の下に注入する方法です。

一般的な脂肪注入に比べて定着率が高く、しこりや凸凹になりにくいことが大きなメリットです。

目の下の凹み・色グマ・影グマに対して自然なボリューム感を与え、若々しい印象に導きます。また、自身の脂肪を使用するためアレルギー反応の心配もなく、安全性の高い施術です。

コンデンスリッチファット(CRF)を用いたクマ取りのメリット

  • 目元のふくらみ・たるみを根本から改善できる
  • 疲れて見えない若々しい印象になる
  • メイクでクマを隠す必要が減り、日常ケアが楽になる
  • 自然な仕上がりで他人にバレにくい
  • 定着しやすく長持ちする
  • 顔全体のバランスが整い、小顔効果も期待できる

目的別クマ取りの治療法

NYAN CLINICでは、ダウンタイムの短さ、治療効果の高さなど、患者様が求めるものに寄り添いクマ取りの治療法をご提案しております。

ダウンタイムの短さを求める場合

ダウンタイムをできるだけ短くしながら変化を実感されたい場合は、

基本的に下記の優先順位で治療法をご提案しております。

1.経結膜脱脂法

2.裏ハムラ法

3.ハムラ法

ダウンタイムをできるだけ短くしたい場合は、腫れ、内出血が比較的少ない経結膜脱脂法をおすすめすることが多いです。回復が早いため、数日〜1週間程度でダウンタイムの症状が収まります。

クマ取りの症例

※準備中

クマ取りの価格

クマ取り 【通常】¥280,000
【モニター】¥168,000
クマ取り+リッチ(目の下~ゴルゴ) 【通常】¥550,000
【モニター】¥330,000

クマ取りのリスク・副作用・ダウンタイム

画像

クマ取り治療には少なからずリスクも伴います。また、それぞれの施術に特有のリスクがございます。

NYAN CLINICでは、カウンセリング時にリスクやダウンタイムについて説明させていただき、患者様の日常生活に合わせて最適な施術方法をご提案しております。

経結膜脱脂法のリスク・副作用・ダウンタイムについて

主なリスク ・脂肪除去しすぎによる
目の下の凹み
・左右差
・効果が物足りない可能性
傷跡の有無 なし
再手術の可能性 凹みに対して再施術が
必要になる場合あり
ダウンタイム 数日〜1週間

経結膜脱脂法は、腫れや内出血が少なく、ダウンタイムが短いため、気軽に受けやすい施術です。

しかし、ふくらみだけを取り除くため、もともと目の下に凹みがある方や皮膚のたるみがある方には向いておらず、裏ハムラ法、ハムラ法を推奨することがあります。

ハムラ法のリスク・副作用・ダウンタイムについて

主なリスク ・傷跡が残る可能性
・左右差
・たるみが残る
・目尻のつっぱり
傷跡の有無 あり
再手術の可能性 半永久的だが
術後のケアによっては
再手術が必要になる
可能性あり
ダウンタイム 2週間〜1ヶ月

ハムラ法は、切開を伴う施術のため、皮膚に傷が残るリスクがあります。

体質によっては赤みや色素沈着が長引くケースもあり、術後のダウンタイムが1〜2週間以上かかる場合もあるので注意が必要です。

左右差や軽度の凹凸が出ることもあります。

一方で1回の手術で長期的な効果が期待できるため、たるみも一緒に改善したいという方におすすめの施術方法です。

裏ハムラ法のリスク・副作用・ダウンタイムについて

主なリスク ・凹凸の残存
・左右差
・たるみが残る
・目尻のつっぱり
傷跡の有無 なし
再手術の可能性 脂肪の再移動が
原因で再手術が
必要になる場合あり
ダウンタイム 1〜2週間

裏ハムラ法は、皮膚を切らずに切開を行うため傷跡が残らない点が魅力です。

施術範囲も広く、経結膜脱脂法では難しい目元の凹み、たるみの改善を目指せる一方でダウンタイムは少し長くなります。

稀に凹凸感や左右差が残ることがあり、微調整のために再手術が必要になる場合もあります。